今から3年程前、私がまだ高校生だった頃の話です。
通学途中のこじんまりとした住宅の庭に綺麗なお花の咲いた鉢が並んでいました。
「きれいだな~」と思って毎日眺めているうちにそのお花達を育てている
おばあさんと少しづつ話をするようになったのです。
そのうちそれが楽しくなり、私も毎朝ではありませんが家を少し早く
出ておばあさんとの話をする時間を取るようになってきました。
お花の色々な話を本当に嬉しそうに、優しい目で話してくれたものです。
東京の大学に受かった事を話したときも本当に喜んでくれて、
「東京でも優しい気持ちだけは忘れないでね。」とお花の種もくれました。
ところが・・・、
大学一年の夏休みで帰省した時、おばあさんの家に遊びに行ったのですが、
おばあさんは既に亡くなってしまっておりました。
突然のことだったそうです。
お線香をあげさせていただいたときに、お家の方が話してくださいました。
○○ちゃん(私の事)にお花を見てもらうのが本当に嬉しくって、
おばあさんの具合がどんなに悪い日でも「今日、あの子達(お花達の事)の
具合はどうかねぇ。綺麗に咲いてくれてるかしら」と必ずお花の様子を
見てくださったそうです。
私は、その場で恥も外聞もなく号泣してしまいました。
今でもおばあさんのくれた種は綺麗に花をつけます。
元スレ:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109164296/
「きれいだな~」と思って毎日眺めているうちにそのお花達を育てている
おばあさんと少しづつ話をするようになったのです。
そのうちそれが楽しくなり、私も毎朝ではありませんが家を少し早く
出ておばあさんとの話をする時間を取るようになってきました。
お花の色々な話を本当に嬉しそうに、優しい目で話してくれたものです。
東京の大学に受かった事を話したときも本当に喜んでくれて、
「東京でも優しい気持ちだけは忘れないでね。」とお花の種もくれました。
ところが・・・、
大学一年の夏休みで帰省した時、おばあさんの家に遊びに行ったのですが、
おばあさんは既に亡くなってしまっておりました。
突然のことだったそうです。
お線香をあげさせていただいたときに、お家の方が話してくださいました。
○○ちゃん(私の事)にお花を見てもらうのが本当に嬉しくって、
おばあさんの具合がどんなに悪い日でも「今日、あの子達(お花達の事)の
具合はどうかねぇ。綺麗に咲いてくれてるかしら」と必ずお花の様子を
見てくださったそうです。
私は、その場で恥も外聞もなく号泣してしまいました。
今でもおばあさんのくれた種は綺麗に花をつけます。
元スレ:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109164296/
- おすすめ記事
- おすすめ記事
- 『いい人・やさしい人』カテゴリの関連記事
-
- 普段行かない公園で遊んでたら、結構高い遊具から落ちて鼻血吹いて前歯折った。
- 以前、道に迷って、目的地の方向と場所を確認しようと思い、歩道に立てられている地図の看板を見ていた。
- ライブに行ったときに、規制退場にも関わらずほとんどの人が守らずに、係員が必死で止めてるのを振り切って出て行った。
- その時のお土産の包装紙は10年以上経った今も大事に持っています。
- 大雪の東京は交通手段がマヒ。車は動かせず、タクシーもつかまらず・・
- 貴重品が入っているわけでもない、ハンカチ・ティッシュ・カードだけの 子供のポシェットを、わざわざ送ってもらえて、本当に嬉しかった。
- 当時中学生って怖いイメージしかなかったから、本当にうれしかった。
- 一見ぶっきらぼうそうな風貌なのに優しい心遣い、本当にありがとうございました
- 奥さんの「おらー行くぞー」という号令で仲良く去っていった…
- 親子に帽子を渡すも、礼も何も言われなかったそうだが、当の本人は「だって大した事してないし」とあっけらかんとしていた。
- ほのぼの交差点 先月 の人気記事
-
- 嫁のパンツを脱がしたのは新婚初夜のホテル
- 【集え勇者】 嫁さんが朝寝してる間に、こっそり起き出してキッチンへ。
- 俺「○○峠までは雪が残ってるんでノーマルでは・・・やめたほうがいいですよ。今からだと凍結もあるし」
- 【集え勇者】 結婚なんて5年も経てば熱が冷める。 言ってみた俺が馬鹿だった。
- 自分磨き(笑)にと5kg落とし、服装や化粧ももっと気をつけて、フラれてもいいから告白(玉砕)して楽になってしまおうと決心。
- 食事中に娘が突然、「とーたん、ありがとう。とーたんの作ったの美味しい」と、言ってくれた。
- 【集え勇者】 なかなか勇気が出ないので、まず練習にと寝ている嫁にパルプンテを唱えてみることにしました
- 【馴れ初め】 嫁「だったらいいわ、この写真バラまいて犯されたって言うから」
- 犬と父の攻防戦が続いて、窓枠から父の姿が消えたな…と思った瞬間。
- 店員の(今風の)若いお兄さんとお客の娘(4歳くらい)の会話。