今朝7時頃、コンビニで立ち読みしてたら
外から入ってきたばーちゃんが話しかけてきた
○○病院に行きたいが道に迷ってしまったから教えてほしいと言う
コンビニからその病院までは10kmほど離れていて
ばーちゃんは隣県から来たと言う
そしたら俺の横で立ち読みしてた30才前後の姐さん風の女性が
「遠いしわかりにくいから、私が送っていってあげるわ
だっておばあちゃん急ぐんでしょ?
私は仕事帰りでヒマだから、10kmぐらいどうってことないわよ
おばあちゃん車?私の車の後ろについてくればいいから」
と言い、さっさと店を出てばーちゃんを先導していった
確かに早朝にあわてて病院へ行くということは
身内や親しい人の緊急なんだろうと、後で気づいた
とっさにそこまで判断できた上に
10kmもの距離を送っていくと迷わず言い放ったその姐さん
なんかすげえなーと思った
元スレ:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1124175469/
○○病院に行きたいが道に迷ってしまったから教えてほしいと言う
コンビニからその病院までは10kmほど離れていて
ばーちゃんは隣県から来たと言う
そしたら俺の横で立ち読みしてた30才前後の姐さん風の女性が
「遠いしわかりにくいから、私が送っていってあげるわ
だっておばあちゃん急ぐんでしょ?
私は仕事帰りでヒマだから、10kmぐらいどうってことないわよ
おばあちゃん車?私の車の後ろについてくればいいから」
と言い、さっさと店を出てばーちゃんを先導していった
確かに早朝にあわてて病院へ行くということは
身内や親しい人の緊急なんだろうと、後で気づいた
とっさにそこまで判断できた上に
10kmもの距離を送っていくと迷わず言い放ったその姐さん
なんかすげえなーと思った
元スレ:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1124175469/
- おすすめ記事
- おすすめ記事
- 『いい人・やさしい人』カテゴリの関連記事
-
- 親父がものすごく得意げな顔して 袋詰めのゲンコツドーナツ(三個入り)を持って帰って来た。
- へ?猫?猫アレルギーじゃなかったっけ?
- 「よさこい祭り」という大規模なお祭りがあって、4歳の息子が見に行きたいというので2人で出かけた。
- 兄弟とけんかをしたことやら、一人暮らしを始めたばかりの不安もあったせいか物凄く自分が情けなくなり、重たい布団を抱えて泣き出しそうだった。
- 「ありがとう。あなたに良いことがありますように。」 って笑顔で言ってくれた!!
- 嫌な顔ひとつせずににこにこして車を押してくれた。そして笑顔で去っていった…
- 新しく入ったバイトの女の子が、入り口を開けにいってあげて、尚且つ「何がご入り用ですか?」と手を取って案内してあげたんだよ。
- その時のお土産の包装紙は10年以上経った今も大事に持っています。
- ダウン症の子と思われる子がある停留所でダダダーと一目散に空席めがけて走ってきました。
- 彼女のほうが「ねえ○○・・・」って目で「あの親子にさっき取れたぬいぐるみあげていい?」って聞いてくるのよ。
- ほのぼの交差点 先月 の人気記事
-
- 嫁のパンツを脱がしたのは新婚初夜のホテル
- 【集え勇者】 嫁さんが朝寝してる間に、こっそり起き出してキッチンへ。
- 俺「○○峠までは雪が残ってるんでノーマルでは・・・やめたほうがいいですよ。今からだと凍結もあるし」
- 【集え勇者】 結婚なんて5年も経てば熱が冷める。 言ってみた俺が馬鹿だった。
- 自分磨き(笑)にと5kg落とし、服装や化粧ももっと気をつけて、フラれてもいいから告白(玉砕)して楽になってしまおうと決心。
- 食事中に娘が突然、「とーたん、ありがとう。とーたんの作ったの美味しい」と、言ってくれた。
- 【集え勇者】 なかなか勇気が出ないので、まず練習にと寝ている嫁にパルプンテを唱えてみることにしました
- 【馴れ初め】 嫁「だったらいいわ、この写真バラまいて犯されたって言うから」
- 犬と父の攻防戦が続いて、窓枠から父の姿が消えたな…と思った瞬間。
- 店員の(今風の)若いお兄さんとお客の娘(4歳くらい)の会話。